ROOTschool

ROOTvillage【満員御礼】キャンセル待ち受付中

【10/31(日)】ROOTvillageで さつまいも掘りをしてみよう!  ルートビレッジでマイクロツーリズム ROOTschoolでは、今年の春から川崎市岡上地区の農地を借用して、0歳から小学生までの子どもたちと親子で...
ウェルネスプログラム

2021秋の親子プログラム【満員御礼】キャンセル待ち受付中

【10/24】うえの遊キッズ 0-6歳親子自然遊び  【活動再開!ベリーマイクロツーリズム】身近な自然で気軽に親子自然遊び五感を使って、上野公園の自然に触れて、生き物・植物を大切にする心を育みましょう。おもちゃも道具もいりません...
インターミディエイター

体験学習とデジタル

自然体験活動・自然遊びは目の前にあるリアルを自らの心と体で学ぶ活動です。でもデジタルネイティブな子どもたちにとって、デジタルは既に生活の一部でもあり、これからも必須なアイテムでもあります。彼らが「学び」「感じ」「考える」ことが重要なのであ...
遊心について

はじめての自然遊び0-3歳

私(代表)が初めて0-2歳プログラムを行ったのは17年前。息子が生まれてすぐのことです。 そのころは自然遊びは一部の幼稚園などのカリキュラムとして専門の先生方によって保育の中で行われていました。(とても少なかった) それまでの...
オンライン

横浜動画

●小さいお子様ご家族向け横浜市公式チャンネル動画配信中予告編 #ゆったり自然遊び で検索
オンライン

最新イベント・セミナー2021初夏

 親子オンラインセミナー 家族でおうち菜園をしてみよう(セミナーのみ/Minori菜園キットSサイズ/ルッコラ付もあり)  【オンライン】初めての方でも簡単!おうち菜園セミナー なかなか外出がしづらい今年の連休。自宅でお子...
遊心について

しなやかに自律する

遊心では、しなやかに自律するためには、 ・自らの体験による気づき、 ・その気づきを促し見守る環境、 ・気づきの探究、 ・自らの行動に移すトレーニングの段階 が必要と考えます。段階は子どもであれば発達の、大人...
遊心について

3つの約束

一般社団法人遊心の3つのお約束 ◆遊心の自然遊びを通じて、 【個人(子ども・大人)-親子・家族ー自然が共にある機会・仕組み】を創り、持続可能な社会を築いてまいります。◆遊心の自然遊びを通じて、 【いつでも、どこでも、だれでもできる】...
遊心について

HPリニューアル

ホームページリニューアルしました!
タイトルとURLをコピーしました