【ROOTビレッジ】里山を味わう畑ウェルネス 畑作業+コースター

【2/20 ROOTビレッジ】                     春を待ちながらの畑作業+コースター or 毛糸タペストリー作り

  • 【2/20 ROOTビレッジ】第2弾はビレッジでのリアル開催です。

みんなで種まきをしたお野菜はどうなっているかな?その日の畑の様子を見て、元気にお野菜が育つための畑の作業と手仕事をします。
お野菜で染めた羊毛をふわふわにしたものをよって毛糸にして、段ボール織り機でコースターorタペストリーを織っていきます。
2歳ぐらいのお子様から親子で一緒に作ることできますのでゆったりと作ってみましょう。
初めてご参加の方も大歓迎です。

【日時】

2022年2月20日(日)10時30分~12時30分 

【場所】

川崎市麻生区岡上地区の畑
小田急線鶴川駅より奈良北団地行きバスで7分のグリーンテニスクラブ前下車し、徒歩1分。鶴川駅より徒歩約20分。近くの駐車場は数台とめられますが、車で来られる際には、鶴川駅周辺に停めて、バスで移動されるのが確実かと思います。

【対象】

幼児(0歳~OK)~小学生のお子さんがいるご家族 定員5組

【持ち物】

動きやすく汚れてもいい服装、長靴(小さなお子さんには、畑用の運動靴を用意いただくと良いかと思います)、タオル、軍手、帽子、着替え、飲み物、お弁当、敷物
①の野菜染めをした羊毛を持参希望する方は、2/20の手仕事の中で使うことができます。お忘れずにお持ちください。

【参加費】

3300円(1家族3名目安/羊毛・おり機1人分付き)
羊毛・おり機1セット追加ごとに1100円
※お子様2名で参加で2人ともにコースターorタペストリー作成を希望の場合は、追加セットを注文をおすすめします。申込ページから追加をしてください。

【その他】

  • 2/20のイベントのみでも参加いただけます。
  • 染めをゆっくりやりたい方や別の用途で使いたい方は、羊毛を持参しなくてもOKです。コースターやタペストリーの材料はこちらで用意します。
  • ROOTschool・ROOTビレッジの活動ともに、親子一緒に参加していただき、保護者の方にも一緒に活動に参加楽しんでください。保護者の方も動きやすく汚れても良い服装でお越しください。
  • 畑内にトイレがありません。来る前に駅でトイレを済ませてからお越しください。イベント途中で行きたい方は、畑から10分ぐらいのところにあります。
  • 開催日1週間前までに開催要項をメールでお送りします。届かない場合は、必ず遊心までお問い合わせください。
  • HPよりコロナウイルス感染症対策ガイドラインを必ずご確認ください。

【申込締切】

2022年2月17日(火)17:00

【キャンセル料】
2月17日17時まで無料(クレジット決済の場合は返金手数料はありません)
2月17日17時以降100%
※荒天、主催者都合によるキャンセルの場合は、キャンセル料は発生いたしません。(クレジットカード以外でお支払いの場合は、システム利用料が発生するため、差し引いた金額で返金とさせていただきます。)

Peatix: Tools for Communities and Events
Grow your communities through Groups, promote and manage your events using Peatix's robust tools on the web and the app. Simple, transparent, low fees. Customer...

タイトルとURLをコピーしました